![]() |
![]() |
2/22 タバコ自販機の成人識別機能って?
搬入口のタバコ自販機をながめながら、
営業のMさんと施設のFさんが「う~ん・・・」と唸っていました。 F「タバコに関する疑問って、購買の坊に聞けばいいんだよね。」 D「一応担当だからね~。てか、疑問って何?」 F「成人識別機能付き自販機のステッカーが貼ってあるけどさぁ、どうやって識別するんかな?と思って。」 M「中に人が入って監視するんちゃう?」 D&F「は?・・・(^▽^;)」 M「小さい窓付いてて、そこから監視してさ、未成年とおぼしきヤツが買おうとしたら、『おめぇには売れねえな』ってつっこみが入るんやて。」 D「そんなんじゃ『うぜぇんだよ!』って蹴られるって;;」 M「あ!カメラで監視かもしれんな~。遠隔操作できるやつで。」 F「ほぉ~」 M「ん?もしかしたら、住民台帳の番号を入力するんかも。」 F「アメリカはネットで見れるらしいね。」 D「ひえ~!!!個人情報タレ流しやんか。」 M「いやいや、テキトーに入力すれば大丈夫でしょ。」 D「もし・・・その番号が子供のモノだったりしたら?」 F&M「買えねーな(T T)」 F「無難に、登録制かな。」 D「うわっ!めんど臭そう。」 M「カードでも作るってか?どこで?」 D「もちろんJTでしょー。」 M「オレ的には人に入ってほしい。」 F&D「おいっ☆\(^^;」 ・ ・ ・ 大の大人が3人でバカ話に花を咲かせていたトコロに、 施設係長(51歳の新婚さん♪)が登場~ M「カカリチョー♪成人識別ってどうやるんすかねぇ」 係「あ~ん?カードじゃ!カード作るんじゃ!!」 M・F・D「・・・あ、そ・・・」 この一言で、収集のつかなくなったバカ話は、めでたく幕を下ろしたのでした。チャンチャン でも、よくよく自販機を見てみると、識別機能付きと言うものの、 識別するためのカードを入れるところがナイんですよね。 今度、タバコ担当の坊に聞いてみようと思っています。 「識別機能付きって貼ってあるけど、カードはどこに入れるのかしらねぇ?」って。 私っていぢわる? ■
[PR]
by sing-sing-diva
| 2006-02-22 21:50
| 気になるコト
|
![]() |
カテゴリ
今日の出来事
音楽のお話 映画のお話 ぼそっと独り言 DIVAの意見 気になるコト お気に入り SH900i写真館 楽器のお話 仕事のお話 夢のお話 雑文 ツバメさんちレポート COOKING ぷち旅のお話 我が家のお笑い芸人たち 雪之丞日記 愛・地球博
以前の記事
お気に入りブログ
『生活小説』生活
クロムハーツ的考 さるのほうがまし 旧・MUSIC8089 空の青と本当の気持ち。 souisland we... 草仏教ブログ 雑感 五本木五郎の独り言 For safety w... chikazoのページ NO MUSIC,NO ...
りんく・リンク・LINK
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||